呉服屋の息子が仏教講師に!前向きマインドを🎁

どんな人にも前向きマインドをセットしてもらえるブログにします

悩む方の力になりたい

色々なことを調べていく中で、

LGBTの方が、

生き辛い世の中であることを、

知りました。

 

LGBTでひとくくりにされることが多くあり、

「こうなんでしょ」「ああなんでしょ」

と言われたりするようですが、

学ぶほどに、そんな簡単にグループ化できるものではないことが

わかりました。

 

その方その方によって状況も違えば、

思いも違います。

 

そして、深刻な悩みを多く抱えられていることも

知りました。

 

「自分はおかしいのではないか」と悩む方や、

出生率を問題として、同性婚に反対している人、

子供を育てるにしても、

何かよくない影響を与えるのではないかという葛藤や、

周りの目に悩まれている方など、

本当に私の知らないところで、

多くの方がいまもなお苦しんでいるのだと、

知らされました。

 

仏教では、

人間は平等であり、

どんな人の命も大切であることが教えられています。

 

これらの方の力になれるのではないかと思い、

LGBTの方々のための講座をやっていくつもりです。

 

一人でも悩んでいる方の力になれるように、

頑張っていきます!

吾輩の辞書に「失敗」という文字はない

失敗したらどうしよう。。。

 

こんなことをついつい考えてしまう事はないでしょうか。

 

しかし、この世に失敗はありません

 

「失敗」という言葉が世に存在するんだから、

そんな事はないだろうと、

思われるかもしれませんが、

「失敗」というものは、

自分で「失敗」と決めつけているだけで、

実は失敗ではありません。

 

志望校に落ちた、受験失敗だ。

内定が取れなかった、就活失敗だ。

あの人にフラれた、告白失敗だ。

 

このように使われますが、

それは本当に「失敗」でしょうか。

 

志望校に進まねば、

自分の明るい未来は描けないのでしょうか。

もっと言えば、行く学校だけで、

人生は決まるでしょうか。

 

こんな事はありません。

 

内定取れなかった、就職浪人だといっても、

では内定取れた人たちは、みんな満足したその後の人生を

歩んでいるでしょうか。

 

失敗から学ぶことはないでしょうか。

 

自分はこういうことが苦手なんだな、

こういうことをすると、こうなるんだな、と

色々なことが学べます。

 

エジソンは、電球を開発できたのも、

1万回も実験を繰り返したからでありました。

多くの人は9999回失敗して、1万回目で成功したと、

考えます。

だからこそ、途中で投げ出す人は、

少なくありません。

しかし、エジソンは違いました。

9999回、電球にはならない方法を見つけたと、

捉え、実験を続けました。

 

このマインドは、

とても大切だと思います。

 

定義するのは、私です。

 

失敗」と決めつけるか、

新たな発見」「新しいチャレンジ」ができるなど、

前向きに捉えるかで、

行動に対するモチベーションが変わってくるのではないでしょうか。

前向きな言葉にふれる

「あれはあの人がすごいから」

「自分がやっても仕方がない」

こんな心で、なかなか動き出せないでいないでしょうか。

 

なんで行動を起こせないのでしょうか。

自己肯定感の低さに、

一つの原因があります。

 

自己肯定感とは、

自分の存在を認めてあげられる心のことです。

 

自分に自信がなく、

「どうせやってもできないよ」

「自分にはそんな力はない」

「失敗するかもしれない」

と様々な心がでてきてしまい、

マイナス思考が働きます。

 

このような心になると、

腰が重く、動き出せなくなってしまいます。

 

自己肯定感を高めるためには1つの方法としては、

 

・「いいね」「できる」「大丈夫だ」など、

 プラスの言葉を浴び続け、言い続け、思い続ける

 ことが大切です。

 

人の言葉はとても力あります。

人間の脳は、

自分の描いた像に合わせるように働きます。

 

「ダメな自分」と定義すれば、

「ダメな自分だから。。。」

とダメな自分としての振る舞いになります。

 

逆に「できる自分」と定義すれば、

「できる自分だから。。。」

と振る舞います。

 

わかりやすいのが、

弟ができたお兄ちゃんです。

 

子供である事は、

変わりありませんが、

「自分はお兄ちゃんなんだ」と定義して、

そういう言葉を浴び続けると、

「お兄ちゃんなんだから、しっかりしないと」

「お兄ちゃんなんだから、弟の面倒をみないと」

「お兄ちゃんなんだから、親の手伝いをしないと」

など、描いたお兄ちゃん像に言動を近づけようとしていき、

結果として、本当にお兄ちゃんへと、成長していきます。

 

ですから、

大切なことは、

自分に前向きな言葉をかけ続けることです。

そうすることで、

自己肯定感も高まっていき、

行動することに対しても、

マイナス方向ばかりには考えず、

積極的な行動ができるようになります。

犬も歩けば棒に当たる 人間も動けばチャンスが巡る

 周りを見ていて、

挑戦を恐れて、動こうとしない人がいます。

 

 動くことがよいことで、

動かないことはダメだということではありませんが、

動かないと、何もはじまりません

 

 お金が欲しいと思えば、

金を稼ぐ方法を学ばねばなりませんし、

恋人がほしいと思えば、

出会いの場に足を運ばねばなりません。

 

 裏を返せば行動すれば、世界が変わります

 

 では、なぜ動かないのか、考えられる原因は、

 

 ネット社会になり、

情報があふれている為に、

悪い面の情報にもふれる為に、

行動できない。

 

 また、失敗することは、

いけないこと、ダメなこと、

という意識も強く持っている。

 

 ここらへんは強いと感じます。

 

 某○エモン風になれば、

小利口ではダメだ、バカになって、

動けといわれそうですね。

 

 動くことの大切さは、

動くようになればわかります。

 

 人間の脳は、様々な刺激を受けるときに、

より活性化する為、

動くことで色々な発見があります。

 

 また、失敗するかもしれないという

ことを頭がよぎって、弱気になる気持ちは、

わかりますが、

失敗はおそれる必要はありません

 

 そもそも未来に何がおきるかなんて誰にもわかりません。

だから、それで行動できないのは、

結構もったいないです。

 

 思い通りにならないことばかりですから、

よくも悪くも、想像していた結果にはなりません。

 

 これから行動の大切さについて、

何回かに分けて書いていきたいと思います。

ブックカフェって本屋側にどんなメリットがあるのかな?

なんで蔦屋とスターバックスが一緒になっているのか。

 

中目黒駅や梅田駅近くのスタバなど、

色々なところで、蔦屋と併設しているスタバが

あります。

 

これをブックカフェと言われます。

 

しかも、その蔦屋では、

本が読み放題です。

読み放題です!!

大事なことは2回言います笑

 

本屋で勝手に立ち読みするというのとは違い、

席に本や雑誌を持っていって、

自由に読んでいいことになっています。

 

これって、蔦屋に利益はあるのかな?って、

疑問に思います。

 

スタバは、コーヒーなどが売れるので、

他の店舗とそんなに変わりはないと思います。

 

しかし、問題は蔦屋です。

本が売れなければ、

赤字になるのではないかと。。。

 

蔦屋は、このブックカフェは、

本だけでなく、色々な雑貨などを広く展開しています。

 

ネット社会となり、

書店に足を運ぶ人が減る中で、

この様なブックカフェには多くの人がリアル店舗に足を運んでいます。

 

ブックカフェの本の並べ方には特徴があり、

ただジャンルでわけるのではなく、

関連の本を並べるために、

新しい出会いがあり、

そこから購入ということもあります。

 

新しい形のフロントエンド戦法であったことを学びました。

 

日常のちょっとした疑問の中には、

色々な学びが隠れているものですね。

宣言致します!すべての人に前向きなマインドを届け、社会を変えてたいと思います!!

自分の強みは何か、考えてきました。

 

若者を応援したいというものは漠然としていましたが、

そんな私が、他の人のためにできることは何か。

ずっと考えていました。

 

そこで色々と検討した結果!!

 

前向きなマインド

 

です。

 

前向きなマインドをどんな人にも持ってもらえるう様にする!!

 

これに決めました。

 

世間には、

金の稼ぎ方、人脈の作り方など、

さまざまなものがあります。

 

これはぶっちゃけ今の私にはできないものです。

 

そして、これは、時代が変わると、

やり方も変わるかなって思います。

 

そして、すべての人が求めるものとも言い難いと思います。

 

マインドであれば、

どこで何をしようと、

関係ないことはありません。

 

そして、応用できる様になれば、

本当に汎用性が広く

とても力になります。

 

暗い世相もあり、

なかなか前向きなマインドを持てない人も

ありますが、

前向きなマインドを持つ人が増えれば、

好転するのではないかと思い、

ここに重点を絞ることにしました。

 

これから、

ここに焦点を定めて、

ブログも書いていこうと思います。

 

そして、私自身は非常に論理的というか、理屈っぽい人間です。

言葉を換えれば、

理屈で考えるので、人に説明できるわけです。

 

だから、前向きなマインドを身につけてもらうためにも、

人に話ができると思っています。

 

ぜひ、これから応援してもらえたと思います!!

30万円のセミナーに参加しなくても、誰でも向上できる秘訣は〇〇だった!

向上の秘訣は、

ズバリ

 

失敗

 

することです!!

 

「失敗が怖い!」

「失敗したくない!!」

ということで、

実行しないという人が少なくありません。

 

ここで考えていただきたいことは、

失敗をすることは、人に迷惑をかけたり、

傷つくこともありますが、

失敗は悪いことばかりではありません。

 

失敗したからこそ、

見えてくるものがあります。

 

失敗した時に、原因を分析すれば、

自分が気にしていなかった視点を手にいれる事もできます。

 

過去の失敗経験ですが、

ある人に、今度、食事をしに行こうと誘われたので、

店を調べて、そこに行こうとしました。

しかし、実はそこは定休日で、

結局別の店に行ったということがありました。

 

優しい方でしたので、

「そういうこともあるよ」、

「実はこの店、行ってみたいと思ってたんだ」

とフォローしていただきましたが、

失敗した出来ことでした。

 

店に行く前には休みを確認する、

時間を確認することが大事で、

臨時休業ということもありえるから、

事前に電話して確認が大切だな、

とその時に学びました。

 

一つの失敗から、

新しい視点を手に入れて、

その視点が加わったことで、

より広く世界を見ることができる様に

なりました。

 

これは小さな失敗ですが、

失敗したからこそ、

成長があり、

向上がありました。

 

みんな多額のお金を払って、セミナーに参加し、

本を読んだりしていますが、

小さなことでも失敗をしたということは、

そこには成長の種が隠れています、

これは本当にありがたいことです。

 

ぜひみなさんも失敗したとは思われず、

向上の種を見つけたと前向きに捉えてもらいたいと

思います。

 

失敗した時の謝罪は大切なことはいうにおよびませんが、

そこで落ち込むのではなく、前を向いて、

さらなる挑戦をしたいと思います。